はじめての広報をサポート
SNS発信や広告が溢れ、消費者はそのような情報に対して「
見ない・読まない・信じない
」だけでなく嫌悪感を抱くようになっています。
そんな中、消費者が求めるのは「
信用できる第三者からの紹介
」であり、
売り込まなくても選ばれる
ためのブランドづくりに欠かせない
広報
になります。
「良い商品やサービスがあるのに、あまり知られていない」そのような企業さまに、丁寧にヒアリングさせていただき、目標に合わせた認知拡大の手段をご提案、サポートいたします。
ご相談・お問い合わせ
専属の広報担当者がおらず、認知拡大に手が回らない会社さまに、社員を雇用するよりも低コストで、認知拡大のサポートをさせて頂きます
田中にご依頼するメリット
SNSやプレスリリースなど認知拡大に関わるあらゆる手段を検討し、最適な方法をご提案いたします
田中可奈子自身が担当します(行政案件進行中・自身もメディア露出多数あり)
メディア目線での発信が得意(角川でのWebニュース実務経験あり)
スピード感をもってプロジェクトの進行に寄与します
お問い合わせ内容にスピーディーにお答えします
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
田中可奈子メディア掲載実績
朝日新聞 滋賀 勇さんの発掘おうみびと(2022.10.30)
市民活動情報誌 おむすびたかしま 高島の元気企業(2022 Autum 56)
JR 西日本 Blue Signal 2022 vol.195(2022.1)
フリーペーパー paletters. (2021.10 第9号)
京都新聞 地域 滋B ひと往来(2021.6.3)
読売新聞 滋賀県民情報 一面(2021.4.16)
フリーマガジン CHEKiPON (2021.3)
京都新聞 読者ニュース 湖西新聞(2021.2.20)
京都新聞 読者ニュース 湖西新聞(2020.11.20)
BBC放送 滋賀創生 SOSE編集部(2020.2.14)ほか
SERVICE
PR企画プロデュース
Step.1
ヒアリング
御社の現状・課題・強み・なりたい未来について、お伺いします。
Step.2
ご提案・すり合わせ
ヒアリングを元に、ご提案させていただきます。効果的で継続可能な方法を、手段に固執せずご提案させていただきます。ご納得いただけるまで、ご提案内容をすり合わせしていきます。ご予算・目的に応じて、どこまでサポートさせていただくのか? 自走を目指すサポートなのか? なども、ご相談させてください。
Step.3
サポートしながら伴走
提案で決まった計画に基づき、サポートしながら伴走します。ご不明な点などは、回数制限なく、ご質問いただき、内容はもちろんスピード感を大切にしたサポートをさせていただきます。
Step.4
定期的な確認・検証
定例の打ち合わせをもって、目標と進捗・行動と結果を確認していきます。手段にとらわれて目的を見失うことのないよう、確認していきます。認識のズレがないよう、コミュニケーションを大切に進めます。
Step.5
企画・計画についてもブラッシュアップ
お客さまの事情により計画が変更になるケースもあるため、企画・計画についても状況に応じてよりよい成果を生むために変更し、本質は見失わないサポート・伴走をすすめます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
広報実績
クライアントさまのご事情や著作権などから、掲載できないものが多数あります
メディアアプローチ獲得実績:やさしいニュース・日本経済新聞・中日新聞・共同通信・日刊工業新聞・Life Hugger・プリティオンラインほか多数
県外自治体との業務委託・市内・県内の行政とのお仕事も進行し、プレスリリースだけでないSNSやブランディングのアドバイスおよびサポートもしています。
ボタン
活動・実績
合同会社 core
2024年7月に法人化。PR(信頼関係の構築に重きを置いた広報活動)企画プロデューサー。自己紹介作成・プレスリリース作成・企画提案し、御社のブランディングをサポート。「お客さまに選ばれる」魅せ方で、広告に依存しない広報戦略を目指します。
企画持ち込み
イベントやセミナーなどの「やりたい」想いをカタチにする場としても、活用していただけます。集客のサポートもしています。コラボイベントはPRサポートあり☆ 会場は25人程のキャパです。壁を使った企画展示も、お気軽にご相談ください。
交流イベント
リアルでつながれる場を持ち交流することで、新しい情報が得られたり刺激になったり。
「たかしま春のぱんまつり」は、2023年10月に3回目を開催。地域のパン屋さんとパン好きな人たちが集まる人気イベントです。
高島縁人
高島市の事業「高島縁人」の広報用動画で取材を受けています。移住・子育てしながらの起業・人とのつながりから見つけた地域の魅力について、語りました。現在も、情報発信で高島縁人事業に携わっています。
リビングシフト構想
高島市の事業「リビングシフト構想」の広報用動画。人との繋がりを大切にした働き方について、自身の経験をお話しさせていただきました。
ライフワークサポート Pivot
令和5年度高島市協働提案事業(たかしまライフワークSt.)。ライフワークで輝くことをサポートする事業。Pivot 代表 田中可奈子・副代表 貫井亜紀・全8名のメンバーで構成。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
MESSAGE
ご挨拶
地方こそマーケティング!
田中 可奈子
東京から高島市に移住して、最初に困ったのは”情報のなさ”でした。
滋賀県の情報をみても、高島市の情報はほとんどないのです。そして、地元の人たちに聞いても『何もない』と返事をされたのでした。
でも、人とつながると情報が得られ、ないわけではないことも分かってきました。
パート・2人目を出産後、2児の子育てしながら、地域のお店の情報発信1人でスタートさせ、地道に取材を重ねました。
目立ちたくない・競争したくない・のんびりお店をしたい・それでも収益は必要。そんな方の多い土地柄だったので、マーケティングの概念が浸透していないことも、地方の課題だと考えました。時代の変化が加速する中、様々な地方の課題を解決する糸口の1つとして「地方にこそマーケティングのチカラが必要」と改めて確信し、改めてマーケティング・PRを勉強。地域資源を発掘し発信。人脈ゼロのこの土地で、ゼロから起業しました。
広告費を減らし、PR力を高めることで「紹介される」「選ばれる」ブランド構築。そして選ばれる人や企業の多いまちづくりを! 今から一緒にはじめましょう。
合同会社core
代表 田中可奈子
東京在住時に大手メディア会社で、Webニュース配信業務などの情報発信に関する実務を経験。リライト・Web更新・PC作業などを幅広くこなす。出産・妊娠を機に退職。
滋賀県へ移住後は、地域の情報がネットから得られなかった経験から、移住から3年後の2017年に、自身でローカルメディア「たかしまじん」を立ち上げる。その3年後2020年に「コミュニティスペースwacca」をオープン。人とのつながりと発信のスキルを活かし新聞・書籍など多数のメディアにて紹介される。
発信で、応援することがライフワーク。テーマは「挑戦・発信(コミュニケーション)・循環」
●資生堂汐留オフィス・角川 TokyoWalkerにて実務経験
●500店を取材し、ライティング・情報掲載
●NLPやProject F・LITA PR塾を活用
「行動と結果が伴う分かりやすいセミナー」と定評
●現在も、PR塾へ在席・最新の学びを取り入れアップデート中
●新聞・広報誌などのメディアで、多数取材を受ける
●クライアントさまのメディア取材獲得実績多数
やさしいニュース・日本経済新聞・共同通信・テレビ大阪・サンケイスポーツ・エルマガジン他多数
●行政や商工会からもお仕事を頂く(情報発信・SNSセミナー講師) 高島市商工会・住民自治協議会インスタグラムセミナー・高島市 高島縁人事務局員・プチワークマッチング 仕組み構築・まちのコイン 高島市エリアコーディネーター・SMOUTライター・ビワコプロダクツプロジェクト推進委員会
●公益社団法人びわ湖高島観光協会 理事
●Pivot(高島市女性起業・副業サポート 協働提案事業)代表
合同会社core
コミュニティスペース wacca
滋賀県高島市新旭町深溝901
余白(20px)
お気軽に無料相談
先ずはお気軽に無料相談下さい。ご希望の方には、御社またはあなたの紹介記事を作成いたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前(姓)
お名前(名)
フリガナ(セイ)
フリガナ(メイ)
会社名
部署・役職
お電話番号
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
ご希望の連絡方法
メール
電話
お問い合わせ種別
自己紹介作成 zoom希望
サービスについてのお問い合わせ
メディア掲載に関するお問い合わせ
その他
お問い合わせ内容
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
メールでのお問い合わせも受け付けています
pr@wacca.space